2020.09.14 UP
2020-21年インフルエンザ予防接種中止のお知らせ
2020-21年インフルエンザ予防接種中止のお知らせ
大変ご迷惑をおかけしますが、諸般の事情により、当院での
2020−21年インフルエンザ予防接種は中止
とさせていただきます。
誠に申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
すずらん耳鼻咽喉科 院長 佐藤 純
2020-21年インフルエンザ予防接種中止のお知らせ
大変ご迷惑をおかけしますが、諸般の事情により、当院での
2020−21年インフルエンザ予防接種は中止
とさせていただきます。
誠に申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
すずらん耳鼻咽喉科 院長 佐藤 純
秋のキク科花粉症が始まっています
十勝地方では、8月13日から秋のキク科雑草の花粉症が観測されています。
外来にも多くの花粉症の患者さんが受診されております。
紫色の線がキク科のヨモギの花粉量です。
ヨモギは8月13日から花粉が飛び始め、8月下旬から急激に花粉が増えているのがわかります。
ちなみに緑色の線は夏のイネ科の花粉です。夏のイネ科の花粉はほぼ終了していると思います。
帯広保健所のデータです。コロナ対策などで大変忙しいところと思いますが、花粉データを上げてもらってたいへん助かっております。
キク科はくしゃみや鼻水、鼻づまりだけでなく、目やのど、咳の症状を出すことも多く、注意が必要です。症状がある場合は早めに受診されることをおすすめします。
すずらん耳鼻咽喉科
院長 佐藤 純