2020.06.01 UP
2020年十勝シラカバ花粉症 大量飛散が続いています
2020年十勝シラカバ花粉症 大量飛散が続いています
6月に入りました。今年はシラカバ花粉の大量飛散の年です。今年は患者さんの目や鼻、のどなどの症状がかなり強い印象です。
帯広保健所からのデータです。新型コロナ対策でお忙しいところ、データの更新をしていただき、たいへん助かっております。
いまだにシラカバ花粉が多く続いています。ほかの年なら1年で最高にとぶ花粉量が20−30個なのですが、そのぐらいの花粉が毎日飛んでいることになります。今年の最大は120個を超えて、過去10年間で2番めに多い年になっています。
こちらが過去10年間のシラカバ花粉のデータです。
シラカバの花粉は6月上旬で終了することが多いのですが、花粉の量が多い年は、終了も遅くなる傾向があります(少なくてもダラダラ続く年もありますが)。
さらに6月に入ると、イネ科の雑草や牧草が出てきます。いますでにオーチャードグラス(カモガヤ)、チモシー(オオアワガエリ)がそこかしこで見られます。草刈りなどでくしゃみや鼻水、鼻づまりがありましたら、これらのイネ科が疑われます。
シラカバ花粉症に加えて、夏のイネ科の花粉症がかなり出てきています。症状が悪化すると薬が効きずらく、良くなるまでに時間がかかるようになります。ひどくなる前に早めに治療をすることをおすすめいたします。
新型コロナウイルスの緊急事態宣言は解除になりましたが、当院でも安全に最大限に配慮して診察を行っていきたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。
すずらん耳鼻咽喉科
院長 佐藤 純